2017年08月13日
8/13 HANAYOME Meetingありがとうございました
こんばんは。
本日は、TO THE HERBSさんのイベント"HANAYOME Meeting"に出店させて頂きました!

TO THE HERBSさんの素敵な空間に、キラキラしたモデルさん達のドレスショーや、ライブでの美しい歌声でしばし現実逃避…。




スタッフの皆様や周りの出店者の皆様にもよくして頂きありがとうございました!
次のkohiruのおやつ販売は8/20、美山笑点さんで開催の"Picup Marcher"です!

どうぞよろしくお願いいたします
本日は、TO THE HERBSさんのイベント"HANAYOME Meeting"に出店させて頂きました!

TO THE HERBSさんの素敵な空間に、キラキラしたモデルさん達のドレスショーや、ライブでの美しい歌声でしばし現実逃避…。




スタッフの皆様や周りの出店者の皆様にもよくして頂きありがとうございました!
次のkohiruのおやつ販売は8/20、美山笑点さんで開催の"Picup Marcher"です!

どうぞよろしくお願いいたします
2017年07月31日
8/30ティダマルシェありがとうございました
おはようございます☀️
昨日はティダマルシェにたくさんのご来場ありがとうございました!
(こちらでの当日のお知らせがアップされておらず申し訳ありませんでした…)

前回より店舗数も増え、お客様も多くスタートからとても賑わいました

高校の同級生や最近勉強頑張っている素敵女子や、元同僚…久しぶりの方に何人も会えて嬉しかったです!
あと、赤ちゃんを抱っこしたパパさんが、かぼちゃクッキーを何度も買いに来てくれたのが嬉しかったです
(抱っこされてるかわい子ちゃんがもりもり食べてくれていました♡)
PicupMarcheのフライヤーもたくさんの方にお手に取って頂きありがとうございました
相変わらず、イベントの写真が撮れていなかったので、私のお買い物を…(笑)
行動範囲、お隣と、そのお隣まで。

前田家さんの豆大福と
le plan de AKさんのお菓子♫
(前田家さん、PicupMarcheのフライヤーを置いてくださるとの事…ありがとうございます!)

鹿児島オリーブさんのオリーブオイル。
3種食べ比べてみて、本当に味が全然違って驚きました‼️
イタリア産とスペイン産、迷いに迷って、後味に少し辛味、苦味がくる大人味のスペイン産に。
何にかけるかな…♫
まぁ、今回も食べ物ばかりでしたね。。(笑)
奄美の里スタッフの皆さま・出店者の皆さま一日ありがとうございました!
次のkohiruのおやつ販売は8/6(日)、アトリエユニさんでの月イチです。
ホダテさんのバングルWSは残席少なくなっているようですので、気になっている方はお早めに…!
では、今週も暑さに負けず頑張りましょう!
昨日はティダマルシェにたくさんのご来場ありがとうございました!
(こちらでの当日のお知らせがアップされておらず申し訳ありませんでした…)

前回より店舗数も増え、お客様も多くスタートからとても賑わいました

高校の同級生や最近勉強頑張っている素敵女子や、元同僚…久しぶりの方に何人も会えて嬉しかったです!
あと、赤ちゃんを抱っこしたパパさんが、かぼちゃクッキーを何度も買いに来てくれたのが嬉しかったです
(抱っこされてるかわい子ちゃんがもりもり食べてくれていました♡)
PicupMarcheのフライヤーもたくさんの方にお手に取って頂きありがとうございました
相変わらず、イベントの写真が撮れていなかったので、私のお買い物を…(笑)
行動範囲、お隣と、そのお隣まで。

前田家さんの豆大福と
le plan de AKさんのお菓子♫
(前田家さん、PicupMarcheのフライヤーを置いてくださるとの事…ありがとうございます!)

鹿児島オリーブさんのオリーブオイル。
3種食べ比べてみて、本当に味が全然違って驚きました‼️
イタリア産とスペイン産、迷いに迷って、後味に少し辛味、苦味がくる大人味のスペイン産に。
何にかけるかな…♫
まぁ、今回も食べ物ばかりでしたね。。(笑)
奄美の里スタッフの皆さま・出店者の皆さま一日ありがとうございました!
次のkohiruのおやつ販売は8/6(日)、アトリエユニさんでの月イチです。
ホダテさんのバングルWSは残席少なくなっているようですので、気になっている方はお早めに…!
では、今週も暑さに負けず頑張りましょう!
2017年07月26日
7/25ブランシェさんありがとうございました!
こんにちは
昨日はブランシェさんでのおやつ販売、たくさんのご利用ありがとうございました
次は今週末、奄美の里さんで開催のティダマルシェです!

"ティダホール"は披露宴などされる広い会場です。
つまり室内!エアコン効いていて涼しいです〜
たくさんのお店が出店されます
(出店者紹介は 奄美の里さんのFacebookページ↓↓↓
https://www.facebook.com/amaminosato/
でどうぞ)
奄美名物グルメ鶏飯や、ドラゴンフルーツを使った赤熊も美味しいですよ♫
ぜひお越しください♫
話しは変わって…
マルヤガーデンズの屋上で採れた"天文館はちみつ"を使ったおやつ、只今試作中…!

風味がとてもいいはちみつです
8月3日からマルヤガーデンズのみで販売。
お楽しみに
昨日はブランシェさんでのおやつ販売、たくさんのご利用ありがとうございました
次は今週末、奄美の里さんで開催のティダマルシェです!

"ティダホール"は披露宴などされる広い会場です。
つまり室内!エアコン効いていて涼しいです〜
たくさんのお店が出店されます
(出店者紹介は 奄美の里さんのFacebookページ↓↓↓
https://www.facebook.com/amaminosato/
でどうぞ)
奄美名物グルメ鶏飯や、ドラゴンフルーツを使った赤熊も美味しいですよ♫
ぜひお越しください♫
話しは変わって…
マルヤガーデンズの屋上で採れた"天文館はちみつ"を使ったおやつ、只今試作中…!

風味がとてもいいはちみつです
8月3日からマルヤガーデンズのみで販売。
お楽しみに
2017年07月18日
7/16もじゃさん×中原さんWSありがとうございました
こんにちは
連休中日の日曜日、もじゃ珈琲店さんで行われた中原みおさんのワークショップにて、コーヒーのお供のおやつを作らせていただきました。

クロッカンとミニサイズスコーン、そしてフロランタン。
(気付けばアーモンドづくし…そして茶色い)
おやつの提供と合わせて少しだけシフォンケーキの販売もさせて頂いて…
ななんと実はワークショップにも参加しちゃいました。
(中原さんの作品のファンでして…
仕事で行っているけど正直ワクワクの方が大きいという…)
結論から言うと、ものすごく楽しかったです!
想像以上!
ちょっとだけ行程をご説明します。

まず何を刷るか考えて、下書き。
もうすでに私に絵心のない事がバレましたね…
(中原さんは下書きなし・フリーハンドで切り始めるそうです)


切り抜いて貼り合わせ版を作ります。
貼り合わせるときの順番で刷り上がった時の雰囲気も変わって来るので考えながら。
そして版に絵の具を塗り、乾かないうちに素早く紙を重ねで刷る!
塗り方や刷る時の力加減で表情が全く違うものが出来るそう。
実際、何度刷っても1枚として同じにならない!(私の技術のせいもあるかもですが…)

刷り上がった皆さんの作品!

それぞれ個性や味があって素敵ですよね♫♫
下段左と真ん中が私。
暑中見舞い用に、夏っぽいもの。
もじゃ珈琲店さんでの開催という事でアイスコーヒー!とアイス盛り。
刷った後の版にもなんだか愛着が湧いて…
しばらく飾っておきたいと思います(笑)

はさみで紙を細かく切ったり、のり付けしたり、絵の具を塗ったり…。
大人になってかなり経つ私にはどれもかなり久しぶりの作業。
楽しかったです!
今回タイミングが合わなかった皆さまにも次のチャンスがあればぜひ参加してみて頂きたい…!
夢中になれます♫
ご参加及びシフォンケーキなどおやつをお買い上げ頂きました皆様、中原さん、もじゃさん、ありがとうございました!
次のkohiruのおやつ販売は7/23(日)、加世田のpoturiさんです
23日は、poturiさんの近く、竹田神社では六月灯があります
そしてpoturiさんで開催されている
スピカ元オーナーさんと太郎屋さんによる展示販売
"retro mix life"は最終日。

浴衣で来てくださったお客様には何かおまけを差し上げようかと妄想中です
ぜひお越しください♫
お待ちしております!
連休中日の日曜日、もじゃ珈琲店さんで行われた中原みおさんのワークショップにて、コーヒーのお供のおやつを作らせていただきました。

クロッカンとミニサイズスコーン、そしてフロランタン。
(気付けばアーモンドづくし…そして茶色い)
おやつの提供と合わせて少しだけシフォンケーキの販売もさせて頂いて…
ななんと実はワークショップにも参加しちゃいました。
(中原さんの作品のファンでして…
仕事で行っているけど正直ワクワクの方が大きいという…)
結論から言うと、ものすごく楽しかったです!
想像以上!
ちょっとだけ行程をご説明します。

まず何を刷るか考えて、下書き。
もうすでに私に絵心のない事がバレましたね…
(中原さんは下書きなし・フリーハンドで切り始めるそうです)


切り抜いて貼り合わせ版を作ります。
貼り合わせるときの順番で刷り上がった時の雰囲気も変わって来るので考えながら。
そして版に絵の具を塗り、乾かないうちに素早く紙を重ねで刷る!
塗り方や刷る時の力加減で表情が全く違うものが出来るそう。
実際、何度刷っても1枚として同じにならない!(私の技術のせいもあるかもですが…)

刷り上がった皆さんの作品!

それぞれ個性や味があって素敵ですよね♫♫
下段左と真ん中が私。
暑中見舞い用に、夏っぽいもの。
もじゃ珈琲店さんでの開催という事でアイスコーヒー!とアイス盛り。
刷った後の版にもなんだか愛着が湧いて…
しばらく飾っておきたいと思います(笑)

はさみで紙を細かく切ったり、のり付けしたり、絵の具を塗ったり…。
大人になってかなり経つ私にはどれもかなり久しぶりの作業。
楽しかったです!
今回タイミングが合わなかった皆さまにも次のチャンスがあればぜひ参加してみて頂きたい…!
夢中になれます♫
ご参加及びシフォンケーキなどおやつをお買い上げ頂きました皆様、中原さん、もじゃさん、ありがとうございました!
次のkohiruのおやつ販売は7/23(日)、加世田のpoturiさんです
23日は、poturiさんの近く、竹田神社では六月灯があります
そしてpoturiさんで開催されている
スピカ元オーナーさんと太郎屋さんによる展示販売
"retro mix life"は最終日。

浴衣で来てくださったお客様には何かおまけを差し上げようかと妄想中です
ぜひお越しください♫
お待ちしております!
2017年07月08日
7/7 たなばたイベントありがとうございました!
こんにちは。
昨日は、マルヤガーデンズ・ソラニワでのたなばたイベントのブランシェさんのブースにて、少しおやつを販売して頂きました

バナナケーキに星
角度によっては流れ星に…見え…ませんか?
(若干無理矢理…)
残念ながら、会場へは足を運べなかったのですが、参加された皆様が楽しんで頂けていたら幸いです!
次のkohiruのおやつ販売は来週火曜日のブランシェさんです。
どうぞよろしくお願い致します

来週日曜日にもじゃ珈琲店さんで開催の中原みおさんのワークショップ、お席が残り少なくなってきているそうです。
ワークショップ後にもじゃさんの珈琲とkohiruのクッキー付き。
中原さんの作品の販売も少ししてくださるそうです
ぜひご参加ください♫
詳細やお申し込みは中原さんのページからどうぞ!
http://instagram.com/mionakahara
2017年06月15日
6/13ブランシェさんありがとうございました!
こんばんは
火曜日のブランシェさんでのおやつ販売、たくさんのご利用ありがとうございました!
次のkohiruのおやつ販売は6/25(日)、
鹿児島市春日町の寿山さんで開催の"結び市"です!
美味しいものや素敵な物が集まる朝市です
出店者さんの紹介など詳細はまた改めてお知らせ致します!
寿山さんFacebookページ↓↓↓
https://www.facebook.com/juzanstyle/
今日はかぼちゃクッキーをたくさん焼きました。

並べてみたら、流れ星みたい。
ブランシェさんにてご注文頂いたお客様、ありがとうございます
火曜日のブランシェさんでのおやつ販売、たくさんのご利用ありがとうございました!
次のkohiruのおやつ販売は6/25(日)、
鹿児島市春日町の寿山さんで開催の"結び市"です!
美味しいものや素敵な物が集まる朝市です
出店者さんの紹介など詳細はまた改めてお知らせ致します!
寿山さんFacebookページ↓↓↓
https://www.facebook.com/juzanstyle/
今日はかぼちゃクッキーをたくさん焼きました。

並べてみたら、流れ星みたい。
ブランシェさんにてご注文頂いたお客様、ありがとうございます
2017年06月01日
イベント色々、ありがとうございました!
長らく更新が滞ってしまいました…。
イベント前のお知らせが出来ずすみませんでした…。
ざっと駆け足で振り返ります!
(写真はクリックすると大きく表示されます)
まず、5/14のアトリエユニさん


ヒライカバンさんのセミオーダー会も開催されました♫
私もオーダーしました♫
仕上がりが楽しみです^_^
メールでのオーダーが可能なようですので、気になる方はヒライカバンさんのInstagramをご覧くださいね↓↓↓
http://instagram.com/hiraikaban

母の日ということでアトリエユニさんの店内にはギフトにぴったりなお品もたくさん並んでいました!
次に5/20のpoturiさん


入口入ってすぐのギャラリースペースにも素敵な作品がたくさん並んでいました!
6月も販売にお伺いする予定、と以前Instagramに書きましたが、少し先になって7月後半位になりそうです。
きちんと決まりましたらまたお知らせさせて頂きます^ ^
最後に、5/27は傘酔夜市。
いちき串木野市の夜祭りです。

陽が落ちると灯りが灯され…


上から撮った写真

(↑串木野盛り上げ隊Tさんからお借りしました^ ^)
日中より、暗くなってからの方が賑わっていたように感じました♫
今回も自分のブースから全く動けずでしたが、地元の酒造会社さんの焼酎で乾杯したり、ステージでの演奏やパフォーマンスを見たり、食べ歩きやお買い物をしたりと、皆さんそれぞれに楽しまれていたようでした^ ^
と、だいぶ走り抜けましたが、、、
この3つのイベント・おやつ販売に加え、ブランシェさんをご利用くださった皆様も、本当にありがとうございました!
次のおやつ販売は今週末、
6/4(日)に、アトリエユニさんです。
昨年も大人気でした
"YUKO HODATE"さんの企画展最終日でもあります。
新作のブレスレットやピアスなども並んでいるようです♫


(↑アトリエユニさんFacebookよりお写真お借りしました^ ^)
皆様のお越しをお待ちしております♫
イベント前のお知らせが出来ずすみませんでした…。
ざっと駆け足で振り返ります!
(写真はクリックすると大きく表示されます)
まず、5/14のアトリエユニさん


ヒライカバンさんのセミオーダー会も開催されました♫
私もオーダーしました♫
仕上がりが楽しみです^_^
メールでのオーダーが可能なようですので、気になる方はヒライカバンさんのInstagramをご覧くださいね↓↓↓
http://instagram.com/hiraikaban

母の日ということでアトリエユニさんの店内にはギフトにぴったりなお品もたくさん並んでいました!
次に5/20のpoturiさん


入口入ってすぐのギャラリースペースにも素敵な作品がたくさん並んでいました!
6月も販売にお伺いする予定、と以前Instagramに書きましたが、少し先になって7月後半位になりそうです。
きちんと決まりましたらまたお知らせさせて頂きます^ ^
最後に、5/27は傘酔夜市。
いちき串木野市の夜祭りです。

陽が落ちると灯りが灯され…


上から撮った写真

(↑串木野盛り上げ隊Tさんからお借りしました^ ^)
日中より、暗くなってからの方が賑わっていたように感じました♫
今回も自分のブースから全く動けずでしたが、地元の酒造会社さんの焼酎で乾杯したり、ステージでの演奏やパフォーマンスを見たり、食べ歩きやお買い物をしたりと、皆さんそれぞれに楽しまれていたようでした^ ^
と、だいぶ走り抜けましたが、、、
この3つのイベント・おやつ販売に加え、ブランシェさんをご利用くださった皆様も、本当にありがとうございました!
次のおやつ販売は今週末、
6/4(日)に、アトリエユニさんです。
昨年も大人気でした
"YUKO HODATE"さんの企画展最終日でもあります。
新作のブレスレットやピアスなども並んでいるようです♫


(↑アトリエユニさんFacebookよりお写真お借りしました^ ^)
皆様のお越しをお待ちしております♫
2017年04月16日
2017年3月後半から4月イベント後のご報告②
イベント後のご報告②です。
湧水マルシェの翌日、4/2(日)
アトリエユニさんにて、月イチおやつ販売の日。

はじめ、軒下にて販売していましたが、風が強く店内へお引越しさせて頂きました。
いつもお越しくださるお客様や、初めてお会いできたお客様、ありがとうございます
この日までアトリエユニさんの7周年企画でした。

ユニさんとオルノさんのコラボ記念品。
美味しくて幸せ。
そして4/9(日)は北薩広域公園にてピクニックマーケット。




今回は本部やたくさんの雑貨屋さんブースが並ぶ里の家にて販売でした。
↑この2枚の写真は+zuccaさんからお借りしました。
(またまた写真が撮れていなかった為)
ブースの後ろが開放的で見晴らしのいい休憩スペース。
皆さん飲み物や食べ物を持ってきてくつろいでいらっしゃいました^ ^
私も、、、
スーベニアさんのバターチキンカレーを頂きました^ ^

今回も全く散策は出来ずじまいでしたが、帰りにすぐ近くの桜スポットにちょこっと寄り道

綺麗でしたー^ ^
そして昨日は加世田のpoturiさんへ。

いいお天気で、窓を少し開けるといい風が吹き抜けて気持ちよかったです^ ^
美味しいご飯も頂き

美味しいドリンクも飲んで、仕事ながらいい雰囲気のpoturiさんを満喫。
閉店後に、すぐ近くの別府城後の公園でちらっと桜鑑賞


ちょっとリフレッシュ出来ました^ ^
かなり簡単ではありますが、
振り返り終了!
お越しくださった皆様、そして
各イベント・お店の皆様ありがとうございました!
さて、次のkohiruのおやつ販売は4/18(火)、マルヤガーデンズ地下・ブランシェさんです!
どうぞよろしくお願いいたします!
湧水マルシェの翌日、4/2(日)
アトリエユニさんにて、月イチおやつ販売の日。

はじめ、軒下にて販売していましたが、風が強く店内へお引越しさせて頂きました。
いつもお越しくださるお客様や、初めてお会いできたお客様、ありがとうございます
この日までアトリエユニさんの7周年企画でした。

ユニさんとオルノさんのコラボ記念品。
美味しくて幸せ。
そして4/9(日)は北薩広域公園にてピクニックマーケット。




今回は本部やたくさんの雑貨屋さんブースが並ぶ里の家にて販売でした。
↑この2枚の写真は+zuccaさんからお借りしました。
(またまた写真が撮れていなかった為)
ブースの後ろが開放的で見晴らしのいい休憩スペース。
皆さん飲み物や食べ物を持ってきてくつろいでいらっしゃいました^ ^
私も、、、

スーベニアさんのバターチキンカレーを頂きました^ ^

今回も全く散策は出来ずじまいでしたが、帰りにすぐ近くの桜スポットにちょこっと寄り道

綺麗でしたー^ ^
そして昨日は加世田のpoturiさんへ。

いいお天気で、窓を少し開けるといい風が吹き抜けて気持ちよかったです^ ^
美味しいご飯も頂き


美味しいドリンクも飲んで、仕事ながらいい雰囲気のpoturiさんを満喫。
閉店後に、すぐ近くの別府城後の公園でちらっと桜鑑賞


ちょっとリフレッシュ出来ました^ ^
かなり簡単ではありますが、
振り返り終了!
お越しくださった皆様、そして
各イベント・お店の皆様ありがとうございました!
さて、次のkohiruのおやつ販売は4/18(火)、マルヤガーデンズ地下・ブランシェさんです!
どうぞよろしくお願いいたします!
2017年04月16日
2017年3月後半から4月イベント後のご報告
おはようございます。
昨日のお天気とは打って変わってこの荒れよう。。。
桜散っちゃいますね
結局ちゃんとお花見出来なかったなぁ。。。。
さて、気づけば、
イベント出店やその他諸々の波にのまれて、イベント後のご報告記事が1ヶ月以上あげられていませんでした。
駆け足になりますが、まとめて失礼いたします。
まず、3/19フォーシーズンズマーケットから。。。


いつものごとく、写真を撮る余裕がなくて、お友達に撮ってもらいました。
今回は10時から20時までの開催ということで、お友達に店番をお願いし、途中仕込みに工房へ戻って少し焼き足しました。
(その間会いに来てくださった皆様すみませんでした>_<)
その甲斐もあってか、閉店まで何かしら商品が店頭にあるように出来、一応その点では目標達成出来ました^ ^

お手伝いしてくれたK子さんありがとう^ ^
さて続きまして、3/26おやつのマーケット。
、、、、、、、
スマホ写真遡ってみると

これしかない。(笑)
はい、確かに、バタバタしてました。
しかし、ひどい(笑)
会場の雰囲気がわかる写真全くなし。
すみません。
とにかく、想像以上にたくさんのお客様がお越し下さり、うれしい悲鳴でした。
私も美味しいおやつを買う気満々だったのですが、皆さんのおやつがどんどん売り切れていき、お客様優先に、と思っていたら買うタイミングを逃して、終盤に3個だけ。。
でもchipieさんのカレーが美味しかったので、満足です!
そしてそして、
4/1、霧島山麓湧水マルシェ 桜まつり。
残念ながら桜が間に合いませんでしたが、




美味しいものをたくさん食べられて幸せでした!
(がねは差し入れで、ピザはおすそ分けで頂きました!お三方、いつもありがとうございます!!)
ご報告後半へ続く。。
昨日のお天気とは打って変わってこの荒れよう。。。
桜散っちゃいますね
結局ちゃんとお花見出来なかったなぁ。。。。
さて、気づけば、
イベント出店やその他諸々の波にのまれて、イベント後のご報告記事が1ヶ月以上あげられていませんでした。
駆け足になりますが、まとめて失礼いたします。
まず、3/19フォーシーズンズマーケットから。。。


いつものごとく、写真を撮る余裕がなくて、お友達に撮ってもらいました。
今回は10時から20時までの開催ということで、お友達に店番をお願いし、途中仕込みに工房へ戻って少し焼き足しました。
(その間会いに来てくださった皆様すみませんでした>_<)
その甲斐もあってか、閉店まで何かしら商品が店頭にあるように出来、一応その点では目標達成出来ました^ ^

お手伝いしてくれたK子さんありがとう^ ^
さて続きまして、3/26おやつのマーケット。
、、、、、、、
スマホ写真遡ってみると

これしかない。(笑)
はい、確かに、バタバタしてました。
しかし、ひどい(笑)
会場の雰囲気がわかる写真全くなし。
すみません。
とにかく、想像以上にたくさんのお客様がお越し下さり、うれしい悲鳴でした。
私も美味しいおやつを買う気満々だったのですが、皆さんのおやつがどんどん売り切れていき、お客様優先に、と思っていたら買うタイミングを逃して、終盤に3個だけ。。
でもchipieさんのカレーが美味しかったので、満足です!
そしてそして、
4/1、霧島山麓湧水マルシェ 桜まつり。
残念ながら桜が間に合いませんでしたが、





美味しいものをたくさん食べられて幸せでした!
(がねは差し入れで、ピザはおすそ分けで頂きました!お三方、いつもありがとうございます!!)
ご報告後半へ続く。。
2017年03月13日
3/12アトリエユニさんありがとうございました
こんばんは。
昨日は、アトリエユニさんでの月イチおやつ販売ありがとうございました。


おやつ販売に加え、ちょこっとフリマも。
古本以外は、半分以上次の持ち主さんの元へ。
嬉しいです^ ^
アトリエユニさんによる
"ラフに作るワイヤーのかご"
ご参加された皆さん、とても楽しんでくださっていました!





おうちでぜひ活躍させてくださいね^ ^
つぎのkohiruのおやつ販売は今週末
に卸本町にて開催の
"フォーシーズンズマーケット in 卸本町"
です!

2017年3月19日(日)
10:00〜20:00(少雨決行・荒天中止)
「オロシティーホール」敷地内
(鹿児島市卸本町6番地12)
Facebook↓
www.facebook.com/FSMinOroshi
instagram↓
#フォーシーズンズマーケット
たくさんの魅力的なお店が軒を連ねます!
ぜひぜひ遊びに来てくださいね^ ^♫
昨日は、アトリエユニさんでの月イチおやつ販売ありがとうございました。


おやつ販売に加え、ちょこっとフリマも。
古本以外は、半分以上次の持ち主さんの元へ。
嬉しいです^ ^
アトリエユニさんによる
"ラフに作るワイヤーのかご"
ご参加された皆さん、とても楽しんでくださっていました!





おうちでぜひ活躍させてくださいね^ ^
つぎのkohiruのおやつ販売は今週末
に卸本町にて開催の
"フォーシーズンズマーケット in 卸本町"
です!

2017年3月19日(日)
10:00〜20:00(少雨決行・荒天中止)
「オロシティーホール」敷地内
(鹿児島市卸本町6番地12)
Facebook↓
www.facebook.com/FSMinOroshi
instagram↓
#フォーシーズンズマーケット
たくさんの魅力的なお店が軒を連ねます!
ぜひぜひ遊びに来てくださいね^ ^♫